7月の長雨とコロナの影響で自炊する人が増え、その結果野菜が高騰しているとニュースになっていたのはついこの間の話。
どこのスーパーに行っても野菜が高い。果物もそれなりに高いが、とにかく野菜が高い。
きゅうりは一本40円近い値段がする。キャベツもゴーヤも高い…高すぎる。
実家の庭ではゴーヤが勝手に生えてきている。きゅうりもナスも毎年余って近所におすそ分けしている。なのに、なのに…。
私の中に流れる農家の血が高い野菜に手を出すな、と語りかけてくる。心の中で毎回繰り返される、壮絶なせめぎ合い。ゴーヤが食べたい。でも一本120円ってナニそれ。
結局、実家から野菜を送ってもらう事にした。秋ごろには新米も送ってもらう予定。
どうしても無理な場合はネット通販で野菜ジュースを購入しています。
何がなんても野菜はしっかり取るって決めてるんだ…。
リンク
↓にほんブログ村に参加しています↓