天王寺の幻想的な料亭「鯛よし百番」
大阪の飛田新地にある料亭「鯛よし百番」。ダンナとダンナの友達、3人で行ってきた。
この「鯛よし百番」は大正時代の遊郭の建物をそのまま料亭として作り直し、内装などは当時のまま残している幻想的な雰囲気の料亭だ。
ここのすぐ隣の通りには「旅館」が並んでいる。提灯の明かりが暗い夜の街を照らし、いつもの賑やかな大阪の夜とは違った雰囲気を醸し出している。
冷やかしだと思われるので「旅館」の前は女性は通らないほうがいいと言われている。それがマナーだと私も思う。
【鯛よし百番】の詳しい地図はこちら。要予約だそうです。
にほんブログ村に参加しています↓